製品サポート
項目一覧
1.生産終了品の修理・サポート終了予定一覧
修理・サポート終了予定時期
※ 終了予定時期までの十分な部品保有に務めておりますが、状況によって修理をお受けできなくなる場合もございますことを予めご了承ください。
プレクストーク
プレクストークリンクポケット PTP1/LINK:2028年11月
プレクストーク ポケット PTP1:2027年4月
既に修理・サポートが終了している機種
プレクストーク
プレクストーク PTR2
プレクストーク PTR2(2023年2月、修理・サポート終了)
プレクストーク PTN2(2023年2月、修理・サポート終了)
プレクストーク PTR1(2011年6月、修理・サポート終了)
プレクストーク PTN1(2015年4月、修理・サポート終了)
プレクストーク TK300(2009年12月、修理・サポート終了)
デジタル録音機
DR-1(2023年8月、修理・サポート終了)
プレクスコピア
PX-DM300A(2021年6月、修理・サポート終了)
2.購入した製品を登録する
カスタマーサポート/最新の商品情報の提供、マーケティングおよびより良い製品作りのために、製品登録をお願い致します。製品登録をいただくと、修理をご依頼の際、保証書の添付は不要となります。
製品登録ページはこちら
3.製品から選ぶ
プレクストーク PTR3
使い方ビデオ
故障かなと思ったら
よくある質問
ダウンロード
→ PRSバンドル版 – 故障かなと思ったら
→ PRSバンドル版 – よくある質問
→ PRSバンドル版 – ダウンロード
プレクストーク PTN3
ネットプレクストーク
いーリーダー
PLEXTALKProducer
プレクストークレコーディングソフトウェア PRS Pro
プレクストークリンクポケット PTP1/LINK(生産終了機種)
プレクストークリンクポケットトップ
主な機能
動作確認済み品等
仕様
使い方ビデオ
故障かなと思ったら
よくある質問
ダウンロード
プレクストーク ポケット PTP1(生産終了機種)
プレクストーク ポケットトップ
主な機能
動作確認済み品等
仕様
故障かなと思ったら
よくある質問
ダウンロード
プレクストーク PTR2(生産終了機種)
PTR2トップ
主な機能
動作確認済み品等
仕様
故障かなと思ったら
よくある質問
ダウンロード
→ PRSバンドル版 – 故障かなと思ったら
→ PRSバンドル版 – よくある質問
→ PRSバンドル版 – ダウンロード
プレクストーク PTN2(生産終了機種)
PTN2トップ
主な機能
動作確認済み品等
仕様
故障かなと思ったら
よくある質問
ダウンロード
4.「よくある質問」「ダウンロード」などの分類を選ぶ
故障かなと思ったら

プレクストーク PTR3
プレクストーク PTN3
PLEXTALKProducer
PRS Pro
プレクストークリンクポケット PTP1/LINK(生産終了機種)
プレクストーク ポケット PTP1(生産終了機種)
プレクストーク PTR2(生産終了機種)
→ PTR2付属PRSバンドル版
プレクストーク PTN2(生産終了機種)
よくある質問

プレクストーク PTR3
プレクストーク PTN3
いーリーダー
PLEXTALKProducer
PRS Pro
プレクストークリンクポケット PTP1/LINK(生産終了機種)
プレクストーク ポケット PTP1(生産終了機種)
プレクストーク PTR2(生産終了機種)
→ PTR2付属PRSバンドル版
プレクストーク PTN2(生産終了機種)
ダウンロード

プレクストークPTR3
プレクストークPTN3
いーリーダー
PLEXTALKProducer
PRS Pro
ネットプレクストーク
プレクストークリンクポケット PTP1/LINK(生産終了機種)
プレクストーク ポケット PTP1(生産終了機種)
プレクストーク PTR2(生産終了機種)
→ PTR2付属PRSバンドル版
プレクストーク PTN2(生産終了機種)
5.点検・修理サービス利用規約
お問い合わせ
050-5804-1177
月曜から金曜日
9:30から12:00、
13:00から17:00